ぞうしがや こどもステーションZoshigaya Kodomo Station

「ぞうしがや こどもステーション」でのNPO法人芸術家と子どもたちのプログラムは、2025年3月末をもちまして、当面の間、休止することになりました。これまでご参加いただきました皆さまには心よりお礼申し上げます。より良いプログラムとするよう検討しており、再開の際には、豊島区および芸術家と子どもたちのホームページにてお知らせいたします。
主催:豊島区、NPO法人芸術家と子どもたち
ぞうしがや こどもステーションってどんな場所?
ぞうしがやこどもステーションは、2017年度から2024年度まで開催していた、
子育て中の親子・家族がいっしょに楽しめるあそびのスペースです。
2017年6月~2024年3月までの8年間で338日のプログラムを開催。
3,596組9,033名(大人4,474名、子ども4,559名)の親子にご参加いただきました。
アーティストによるワークショップや演劇上演、音楽ライブなど、下記のようなプログラムを実施しました。
レギュラークラス
港大尋と世界のフォークロアを歌おう
うた
港大尋とわらべうたを歌おう
うた
みなとさんと世界のうた、世界のリズムを楽しむ
うた
横手ありさと おやこでうたう あそびじかん(Play time singing with Arisa Yokote)
うた
さくちゃんと親子でうたおう!(Let's sing with Saku-chan!)
うた
ペチカとあそぶ おもちゃの楽団!(Playing with Pechka Toy orchestra!)
うた・音あそび
片岡祐介と、あそび楽団!
音あそび
親子でKAMOSU(かもす)、音ひろば!
音あそび
ビッキーの面白い音みっけ!
音あそび
まりちょふと楽しむパーカッション(Enjoying percussion with Marichofu)
音あそび
ステップ!クラップ!アニーとケルト音楽(Step! Clap! Annie and Celtic Music)
音あそび
まめちゃんと音あそびの森(Mame-chan and Sound Play Forest)
音あそび
入手杏奈の親子でからだあそび
ダンス
岩渕貞太のからだでおしゃべり
ダンス
北川結とカラダおどるココロおどる!(Dance your body and mind with Yu Kitagawa!)
ダンス
ゾニーとからだあそび探検(Body Play Explorations with Zonny)
ダンス
すずはると ころころ発見 ダンスのタネ!(Suzuharu and Korokoro Discovery Dance Seeds!)
ダンス
読んで遊んでえほんの会(Picture Books Workshop)
えほん
スペシャルクラス
親子で楽しむ えんげきシアター(Art Workshop)
親子で楽しむ 造形あそび(Art Workshop)
親子で楽しむ ぷちライブ!
絵本作家シリーズ(Series : Workshop with Picture Book Authors)
合同ワークショップ(Special program Let’s sing, play music and dance together!)
区民ひろば出張プログラム

ぞうしがやこども ステーションでのプログラム休止に伴い、
区民ひろば出張プログラムも休止しております。