春から夏にかけて、グリグリの畑はとても日当たりがよく、つねづね、畑に日よけが欲しいねぇと、メンバーのみなさんで話していました。キャンプで使うようなタープにするか、それともぶどう棚や藤棚にするか…?と長年話し合ってきましたが、今年の春にとうとう「ぶどう棚をつくろう!」ということで盛りあがり、去る9月第一週目の週末、丸2日間かけてぶどう棚をつくりあげました。
そのぶどう棚、もちろんそんじょそこらのぶどう棚ではありません。グリグリのリクエスト「お月様の形で、ブランコがついているぶどう棚」というわがままに、建築家の遠藤幹子さん(office mikiko)が応えてデザインをしてくれたオーダーメイド。ブランコがついているので、遊具として問題がないよう、遊具づくりの専門家である鎌上茂樹さん(森遊クラブ主宰)にもご協力いただいた上で設計してもらいました。
グリグリでは、これまでも石窯やバラのアーチなど自分たちで作ってきたので今回もぜひ施工のお手伝いをさせていただきたいとお願いし、開催した日は、9月というのに35度を越す猛暑。日が照り続ける中を、鎌上さんの丁寧で優しい指導のもと、グリグリメンバー約20名(子どもも含む)が集まってぶどう棚づくりに挑戦しました。2日間のグリグリメンバーはかなり重労働になることが予想されたため、お父さん5名と男児が比較的多く、女性陣はやってみたい!というチャレンジャーが揃いました。
このスペシャルぶどう棚、もうひとつスペシャルなのは、このためにわざわざ奥多摩の森で間伐して来てくれたヒノキを使っている点。伐ったばかりの、ヒノキのいい香りを嗅ぎながらの作業は、なんて贅沢な経験。グリグリのためにこれだけの準備をしてくれていることにメンバーのみんなも感動したのか、夢中で作業に参加していました。
遠藤さんと鎌上さん
校庭のカモも一緒にお色直し♪
わっしょい!月をもちあげてー!
日も暮れたころ見事に完成!!
※ウェブサイトトップページのシステム不具合につき、こちらのブログにて告知します。
子どもとアーティストがワークショップを通して舞台作品を創作・上演を行っている「パフォーマンスキッズ・トーキョー」。今年度も、吉祥寺シアターをはじめ、耕心館、せんがわ劇場と、ダンスや音楽の素敵な作品が次々と誕生しています。
次に会場となるのは、パルテノン多摩。
子どもたちと共に創作していくアーティストは、ダンサーの森下真樹さんです。
只今、パフォーマンスキッズ・トーキョーinパルテノン多摩の参加者を<大募集中>です。
対象は小学3~6年生の子どもたち。ワークショップは10月末からスタートします。
たくさんのご応募、お待ちしています!
詳細はこちらのページをご覧ください。
「パルテノン☆デビュタント~オールスターズ 大階段編~」