にしすがも創造舎の校庭で畑づくりを始めてから5年半が経ちますが、この5年の間に、参加メンバーが年々増え続けるとともに、お父さんとお子さん、或いはご家族のみんなさんがそろって参加されるケースが非常に増えてきました。週末はお子さんと一緒に汗水流して畑仕事やものづくりに精を出す…なんていうナチュラルライフが、都会にいながら実現できるのもグリグリの魅力のひとつなのだそうです。家を出て数分で畑に着いちゃうなんて、確かになかなかないことです。その畑で、夢のように描いていたことが実現してしまうとしたら、どうでしょう?そんな畑づくり、やってみたくありませんか?
グリグリのスタート当初から、息子さんとほとんど欠席することなく参加しているYパパは、かねてから「ぶどうを育ててワインをつくりたい!」と言っていました。畑の栽培計画を相談するミーティングでは、メンバーの誰もが育たい植物を自由に提案することができ、一通り希望を聞いたうえで実際に何を栽培するか合議の上で決定していくのですが、Yパパの、「ぶどうを育ててワインを作る」という提案に、最初はみんな笑って聞き流していたと思います。ところが、Yパパは、毎年毎年懲りずに提案しつづけるので、次第にみんなのコンセンサスを得るようになり、とうとう本当にぶどうを栽培することになってしまいました。
何でも手づくりするのがモットーのグリグリは、ぶどうを栽培するためのぶどう棚を、建築家の遠藤幹子さんにデザインしてもらい、昨年9月に遠藤さん指示のもと、30人くらいのメンバーが集まって作り上げました。その後、畑の中で一段と映えるよう、ビタミンカラーに塗りあげて完成させ、つい先日、念願のぶどうを植えこみました。ワイン好きの方は「品種はなんだろう?」と思われるでしょう。そう、途中までは、メンバーの多くも本気でワイン用のぶどうを植えるのかと思っていたのですが、さすがにワインをつくることは法律違反。みんなが楽しめるように、食用としてもおいしく、たくさんの実をつけるという、カブさんおススメのぶどうを植えることにしました。「ワインをつくりたい!」というのは、実はYパパのジョークだったようで、もちろんすんなり納得してくれました。Yパパの真剣なアピールを誰もジョークとは思っていなかったのですが…!
ナチュラルライフを都会にいながらできるのも、確かにグリグリの魅力のひとつですが、何といってもグリグリの魅力は、こうしたメンバーたちのジョークや妄想に、「どこまで本気?」と思いながらも真剣に向き合い、自分自身も楽しんじゃう「ゆるさ」があることではないでしょうか。「ゆるい」ことはだらけているように見られがちですが、「畑をつくる」という共通言語で集まった年齢もバックグラウンドも様々な人たちの集まりだからこそ、この「ゆるさ」
が彼らの緊張感をほぐし、日常生活から少し離れて素の自分に戻してくれるのかもしれません。
4月にはまた新しいメンバーを募集する予定ですので、グリグリに興味をもたれた方は、ぜひ参加をご検討ください!
最高気温7度!寒い時期はぶどうも休眠しているので、移植には最適。夏にトマトを植えたときは、堆肥としてコウモリの糞をまきましたが、今度は馬糞をまきます♪
グリグリのお姉さん、Kちゃんと、新米グリキッズのYくんが、ぶどうを植える穴を掘りはじめました。ぶどうの苗は一つだけなので、交替で掘り掘り・・・。
その間、別部隊はホウレンソウに保温用のトンネルをかけてあげました。小さな、小さな芽が出ているんですよ。
YパパとIくんが一緒に植樹。記念すべき瞬間!
今回植えたぶどう。大きく成長するというので、苗は一つにとどめておきました。実がなると、シャンデリアのように大きな房になるようです!
ぶどうを植えた後開催された「ミニ黒板づくりワークショップ」で完成した、二つの“ぶどう”のミニ黒板!
★グリグリメンバーのブログもチェックしてね!→ https://yesguriguri.blog76.fc2.com/
親子向けプログラム「読んで遊んでえほんの会」でおなじみ「えぽんず」さんが、にしすがも創造舎を飛び出して広く活動されています!
中野区の旧桃丘小学校にて行う「にぎわいキッズ×アートフェスタ」にて、えぽんずさんが出演し、出張えほんの会を行うそうです。お近くの方はぜひぜひ遊びにどうぞ!
えぽんずさんの活動の広まりとご活躍、期待しています!
—————
3/6(日)
『参加型絵本のよみきかせ「えぽんず」』
出演:あかはねさやか、渋谷橙、田中晶
ゲスト:即興楽団 UDje( )
※以下のアートフェスタの中の1プログラムとして開催します。
●[中野にぎわいフェスタ にぎわいキッズ×アートフェスタ]
・日時 平成23年3月6日 10時〜16時
・場所 旧桃丘小学校(中野区中野3-40-23)
*JR中野駅より徒歩3分
中野駅南口右折、線路沿い。
★入場無料(材料費、飲食費別)
団体、個人に関わらず、「あそぶ・まなぶ・つながる」をテーマに、アート(音楽や演劇、ダンス等を含む)・食・福祉・健康・環境などバラエティにとんだ内容のプログラムを用意しました。
同会場では、ZEROキッズ、中野郵便局のワークショップ、演劇鑑賞、フリーマーケット等も同時に開催されています。
ワークショップ会場は入場無料、材料費が有料となります。
主催
★「まちの縁側」プロジェクト
取りまとめ役(茶壺)
丸山伊太郎(cafe una camera livera •カルマ•エカイエ)
曽我部晃(おもちゃ美術館 グッドトイ・キャラバン)
中村信子(どんきい劇場 NPO法人地域学習協会)
吉田成俊(中野にコミュニティFMをつくる会)
サポーター おこのみっくすマガジン
この日はいつもとちょっとちがう、スペシャルバージョンのえほんの会!
いつものえぽんずメンバーに加えて、ペインティングの春日千尋さんや、音楽では即興でアンサンブル演奏をする「ウジャ」さんが参加しました。
教室の黒板いっぱいに貼られた紙に、千尋さんの手によりいろんな色や線や形がどんどん描かれていきます。インスピレーションのヒントは、みんなの名前や声や楽器の音!それをヒントに絵がどんどん生まれていく過程、なんとも楽しい!
ほかにも、「海賊描いて~!」「天使描いて~!」「雨描いて~!」などのみんなのその場の声から生まれた絵があっという間に紙いっぱいにひろがり、絵がつながり、まるで一つの物語となってストーリーが進んでいく様。子どもたちも、床に敷いた大きな紙にみんなで一緒に絵を描きました。
☆2月のえぽんずさん:舞踏家・俳優・音楽家
(小玉陽子さん、内野早苗さん、石田大介さん、赤羽さや香さん)
ゲスト:
春日千尋さん
https://chihirokasuga.jimdo.com/
即興楽団 UDje( ) さん
https://ensembbbu.exblog.jp/