本日11/19(日)は、「入手杏奈の親子でからだあそび」でした。
入手さんの動きを真似をしたり、参加者の動きをリレーしたり、
親子のペアワークをしたりと、盛りだくさんの1時間でした!
「鳴らしたタイコの数だけ身体のどこかを床につけよう」
というルールで動いてみると・・・
片手、片足だけ床につける人もいれば、頭をつける子どももいました。
最初は一人ひとりだったのが、次は親子でやってみることに!
子どもの足を大人が持って逆さまになるなど、
おもしろいアイディアがたくさん出てきました!

スキップやツーステップ、細い線をイメージしてその上を歩くというのもやりました。
特に、低いところを進む動きは大人たちが苦戦!明日は筋肉痛だ~という声も
聞こえてきました。でも、参加しているみんなの顔は笑顔!
休憩中も、さっきやったばかりの動きであそんでいる親子がたくさんいました。

じんわり汗をかいて、プログラムが終わったころには半袖になっている
お父さんもいたほど。みんなポカポカになって帰っていきました。
—————————————————————————————————-
ぞうしがや こどもステーション