11/25(日)は「片岡祐介と、あそび楽団!」でした。

まずはみんなで輪になって、楽器を使わないで音を出してみました。
床をたたく音、からだのあちこちをたたく音、手足をバタバタして出した音、
それぞれ違う音がします。
誰かがやってみたことを、みんなで真似して音を出していきました。

 

 

 

 

 

 

そして、恒例の片岡さんとのピアノ連弾も!
子どもたちはひとさし指でやさしく弾いたり、
じゃーん!と手を広げて弾いたり、
それぞれの音を奏でます。
今日はやりたい子どもたちがたくさんで、次々に手が挙がりました。

 

 

 

 

 

 

お待ちかねの楽器タイム!みんなのお気に入りはどれ?
即興の中にも、打楽器だけの時間があったり、メロディーが重なったり、
発展していった演奏でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

11/11(日)はえんげきシアターでした!
今回は思考動物さんによる『ルルコのおはなし』です。

会場に入ると、すぐ近くに照明が置いてあったり、お芝居で使う小道具が置いてあって、
子どもたちは興味津々の様子。

お芝居は、ルルコという女の子が自分の書いたお話の中の登場人物に出会いながら、
ずっと会いたかった亡くなったお父さんを探す物語。
ギターや見たこともない楽器などの生演奏や歌がふんだんに入ったお芝居に、
きれいな照明が彩りを加えていろいろな世界へ私たちを連れて行ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出演者は5人なのですが、みなさん舞台上で何度も衣装チェンジをしたり
歌ったり、踊ったり、大忙し!でもそれが楽しいんです。
上演の65分間、子どもも大人も集中して観ていました。

終ったあとは、出演者の方とおしゃべりタイム!
子どもたちは小道具をみせてもらったりしてとても楽しそうでした。


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

11/4(日)は「入手杏奈の親子でからだあそび」でした!

最初はじっくり自分のからだをほぐして温めました。
からだを柔らかくしておくと、ケガの予防になるそうです。
足の指をグー・パー・チョキができるか挑戦!
何と言ってもチョキが難しい!手を使って指を広げます。

 

 

 

 

 

 

 

太鼓の鳴った数に合わせて動いたり、止まったり、座ったり、壁にくっついたり・・・
どんどんルールが増えていっても、皆さんすぐに反応して動いています。
やればやるほど、いろんなポーズで止まったり、遠い壁の方に行ったりと
おもしろい動きが出てきました。

「太鼓が6回鳴ったら、カメラ目線でポーズ!」の写真はこちら。
皆さん、いい表情です!

 

 

 

 

 

 

 

最後は入手さんとのダンスコーナー。
子どもたちと入手さんの即興ダンスは今日も笑いが絶えませんでした!

 

 

 

 

 

 

 


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

 

11/3(土)は「港大尋とわらべうたを歌おう」でした!

まずは、ジャンベというアフリカの太鼓の音に合わせてリズムあそび!
太鼓の大きな音に赤ちゃんも興味津々でした。

 

 

 

 

 

 

 

「ずいずいずっころばし」「かごめかごめ」はみんなで円になって
歌いながらあそびました。

♪うしろのしょうめん だあれ~ の歌のあとは、
名前の代わりに「大人!」「子ども!」「男の子!」
と言って、なんとみんな大当たりでした!

 

 

 

 

 

 

 

港さんのオリジナル曲のひとつ「ともだちはインディアン」は
コール&レスポンスの歌。歌詞やメロディーを知らなくても、
港さんの歌を真似すると歌になります。
間奏では歌詞に出てくる動物を動いてやってみることに!
ペンギン、アザラシ、ハリネズミなど、からだを使って楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

次回の12月の回はどんな歌をうたうのでしょうか。お楽しみに!


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/