7/31(土)は「読んで遊んでえほんの会」でした!
えぽんずのたけうちみずゑさん、タカハシカナコさん、櫻井拓見さんの3人と一緒にたくさんからだを動かしていきました。今日は、赤ちゃんから5歳の子どもたちが参加していて、それぞれ親子でコミュニケーションをとりながら、えほんの会が進んでいきます。音で夏を感じる場面もありました。
紙芝居の登場人物の真似をして、リズムあそび!

パン!パパパン!と手をたたいて、
ポン!ポン!とお腹をたたいて、
だんだんリズムが長く、難しくなっていきます。できるかな~?
波の音が聴こえてくる物語で登場したのは・・・
大きな大きな「レインスティック」という楽器!(手作りです)

中には小豆が入っていて、傾けると、ザザーンという音が聴こえてきます。


みんなで音を鳴らすと、海の中にいるみたい!海を泳ぐ親子亀や、子どもシャークも気持ちよさそうに泳いでいました!参加しているみんなの想像力がすごいですね。
最後は、みんなでペンギンの真似!
首を長ーく伸ばしたり、ぎゅっと縮めたりしているところです。

次回のえほんの会もお楽しみに!
ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/