9/18(土)は「さくちゃんと親子でうたおう!」でした。
指揮者、声楽家のさくちゃんこと、小津準策さんが、歌いながら登場しました!

今回は手遊びうたもいっぱい!親子で手遊びをしたり、からだを動かしながら歌いました。
まずは手遊びうたで有名な「アルプス一万尺」です。最初は、ピアノの演奏でゆっくり歌っていきます。
テンポをどんどん速くしていくと、手が大忙し!
でも、忙しくなる動きも含めて、ランラ ランラ~の部分では、楽しくなっていきます。

色がキーワードの曲では、さくちゃんが子どもたちに好きな色を聞いていきました。
「青!」「赤!」「灰色!」と、こどもの中には渋いこたえも!
その色を歌詞に取り込んで歌っていきました。
後半は、3チームに分けて輪唱にもチャレンジ!
さらに、なんと、2つの違う歌で輪唱もやってみました。
少しずつ歌をずらしていくと・・・お母さんたちのリードのおかげで、きれいなハーモニーが生まれました。
次回はどんな時間になるのでしょう。お楽しみに!
ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/