2023年、はじめのワークショップ!
1/14(土)は「まりちょふと楽しむパーカッション」でした。

まりちょふ=関根真理さんと、アシスタントのしなちゃん=品川未来さんと一緒に、たくさんの楽器にふれていきました!
会場には大人用、子ども用で、大きさの違う太鼓がずらり!
ヤギの皮をはったジャンベや、背の高いコンガ、2つ太鼓が並んでいるボンゴなど、いろんな太鼓があります。
オープニングはまりちょふ&しなちゃんが演奏しながら登場!
写真でまりちょふさんが演奏しているのはジャンベ、しなちゃんが演奏しているのはジュンジュンという太鼓です。
「太鼓」といっても、こんなにたくさん種類があるんですね。

子どもたちの好きな食べ物をその場でリズムにして叩くことに挑戦!
ある子が「スパゲッティ」と言うと、
「スパゲッティ スパゲッティ パスタとどうちがうの~」
おもしろいリズムができました!
後半は演奏が入った絵本読み聞かせコーナー。
そのあとに、目の前に現れたのは・・・・
じゃーん!!

うわ~楽しそうな楽器がいっぱい!
みんなの目がキラキラしていました!

一つひとつ楽器を説明していくまりちょふさん。
触りたくてウズウズしている子どもたち。(笑)


まりちょふさんの「この絵本のページに音を入れるとしたら?」という問いかけに、
いろんな音を探して鳴らしていきました。
怪獣が踊る絵では、子どもたちも楽器をもって踊っていて楽しそうでした!
「大人の方が楽しんでしまいました」とアンケートに書いてあるほど、大人もワクワクな時間となりました。
ご来場、ありがとうございました!
ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/