本日7/17(土)は、今年度の新しいプログラム、「横手ありさと おやこでうたう あそびじかん」でした!

音楽家・シンガーソングライターの横手ありささんと一緒に、みんなの声や楽器の音であそびました。最初は、擬音語のような声&音のイメージで動くアシスタントの方のダンスパフォーマンス!


あそび唄のような横手さんの唄にあわせて、みんなで円になり動いて・・・
唄が止まったら動きも止まる!その瞬間、ぴたっと動きが止まりました。
「止まる!」って突然言われたけれど、みんなとてもいい反応なのです。


言葉ではない、いろんな声を真似する時間もありました。
まずは、アーティストがやってみます。声だけじゃなくて、自然と動きもついていくのがおもしろいところ。
力強い声だと、踏ん張るような身体になるんですね。

やってみたい人!と手を挙げてもらって、大人も子どももチャレンジ!


最後は、アーティストのオリジナル曲「おならのうた」でした!ウクレレ演奏とともに!
曲のラスト、横手さんが手のひらに閉じ込めているものは・・・皆さんのご想像通りのものです。
パカっと手を開くと、おもしろくて笑っちゃいました。

次回をお楽しみに!


ぞうしがや こどもステーション 
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

本日7/11(日)は、「ビッキーとおもしろい音みっけ!」でした!

ビッキーこと、尾引浩志さんは倍音音楽家です。
倍音ってなに?という親子のために、まずはホーメイという唄や、口琴という口を使って音を鳴らす倍音楽器などのパフォーマンスからスタートしました。不思議な音の響きに、みんなシーンとしながらじっくり聞き入っていました。


口琴はなんと、ビッキーの手作りなんですって!(全員びっくり!)
鉄を加工して作ったその小さな楽器の音を聴いたとたん、大笑いの子どもたち。
ビヨヨヨ~ンと、おもしろい音が鳴るんです。

今日のメインは、ペットボトルで音あそび!
炭酸が抜けないように空気を入れる、特別なキャップを取り付けると・・・音の高低がつけられるのです!

一人で音を出してみたり、
親子で叩き合って音を出したり、
床やベンチで叩く場所を変えたり、
音の残響を耳の近くで聴いたり。
それぞれの音が違って、ペットボトルからいろんな音が響きます。

最後は、チューニングをして、「かえるのうた」「チューリップ」の演奏にチャレンジ!
それぞれ1音ずつ担当して、ビッキーの指揮のもと、演奏することができました!
ぜひお家でも遊んでみてね。


ぞうしがや こどもステーション https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

7/4(日)の親子で楽しむえんげきシアターは、演劇ユニット・ドロップによる新作お芝居上演&ものづくりワークショップ「ムギと不思議な旅行店」でした。

まずは、ものづくりワークショップ!今回は、猫の足跡スタンプをみんなで作りました。

自分の思う「猫の足跡」の形を自由に切って、台に貼り付けます。

紙に押す時は、ふわふわの猫の手グロープをつけて、猫になりきってペタン!

個性豊かな猫さんたちの足跡ができました!

元気な猫さん、カワイイ子猫ちゃん、怖くて前に進めなくなってしまった猫さん…みんなはどんな猫さんなのか、一人ひとり発表もしてもらいました。

みんなが作ってくれた猫の足跡を舞台にセットしたら、本日のお芝居「ムギと不思議な旅行店」のはじまりはじまり…!お話の中で、みんなの足跡も登場してくれましたよ♪

ムギが出会う不思議な人たち(猫たち?)に導かれながら、大人も子どもも、物語の世界にすっかり入り込んでしまいました。

歌あり、ダンスあり、かつおぶしあり?!の展開で、こんな時だからこその五感をめいっぱい使ったドロップさんたちのお芝居に、大人も子どもも全身で楽しんだひとときでした♪

6/26(土)は「さくちゃんと親子でうたおう!」でした!

まずは自己紹介からスタート。子どもたちの名前や年齢、好きな食べ物を聞いていきました。
初めて会う人でも、同じ年齢だったり、好きな食べ物が同じだったりすると、一気に距離が縮まるような感じがします。ちなみに、さくちゃんの好きな食べ物は「お肉」だそうです。

今日もピアノ演奏の中で、たくさんの歌をうたっていきました。

ボックスステップをふみながら歌ったり・・・

楽器を鳴らしながらうたったり・・・

知っている曲も、初めて聴く曲も、からだいっぱい音を感じながら歌いました。みんなが知っている曲でも、「え?3番まであるの?」と大人もびっくりすることがありました。改めて出会うことで知る歌詞や曲の世界があるんですね。

来週は「親子で楽しむ えんげきシアター」です。レポートをお楽しみに!

6/19(土)は「読んで遊んでえほんの会」でした!
今日は、ぞうしがや こどもステーション⇔ご自宅をつないでのzoomオンラインプログラムです。

ぞうしがやから出演するえぽんずさん、家からオンラインで出演するえぽんずさんもいて、オンラインプログラムならではのえほんの会になりました!

朝から雨でしたが、そんな日にぴったり!
てるてる坊主が登場して、みんなでてるてる坊主を作ったり・・・

雨のイメージの生演奏が入ったり・・・

最後は、色のない猫ちゃんのお話。
からだに色がなくて泣いてしまっている猫を助けるために、みんなで色のついたものを持ち寄って、カラフル猫にしてあげました!おもちゃや絵本、リモコン、布、椅子など、たくさんのものを子どもたちが家から集めてくれました。これで猫ちゃんもにっこり笑顔になったのでした!

次回は、6/26(土)にぞうしがや こどもステーション現地で、歌のプログラムを開催します。
お楽しみに!

4/24(土)は「読んで遊んでえほんの会」でした!

今日は、俳優さんたち3人によるえほんの会です。
たくさんの絵本、紙芝居が登場しました。

まずは自己紹介をしたら、からだをほぐすことから!
親子でからだのあちこちをくすぐっていきます。

「ひっぱる」がキーワードの物語では、
登場人物たちが紐をひっぱると次々にいろんなものが出てきます。
みんなも物語の中にとびこんで、一緒にひっぱってみました。
全員で一生懸命ひっぱったら出てきたのは・・・
なんと太陽!予想外の展開に、みんな「お~!」と驚いていました。

思いがけず、地球の裏側のメキシコに行ってしまうお話では、
ソンブレロを被ったメキシコの人が登場!ひげもモジャモジャ生えていて、なんだかおもしろいキャラクターです。

最後は、途中のお話で出てきた折り紙の「金魚すくい」をプレゼント!
子どもたちは嬉しそうに、早速金魚すくいに挑戦していました。

次回のえほんの会もお楽しみに!


ぞうしがや こどもステーション

4/18(日)は「岩渕貞太のからだでおしゃべり」でした!

今日は朝から気持ちのいい風が通る晴れの日!
お父さんの参加も多いワークショップでした。

まずは、ダンサーの岩渕さんの真似からスタート。
いろんなポーズや動きをみんなよく見て、瞬時にからだを変えています。
ちょっとおかしなポーズでは、クスクス笑いも起きました。


「今日は言葉じゃなくて、からだでおしゃべりをしてみましょう。」という岩渕さん。
相手がどんなふうにしたいと思っているか、見たり、感じ取ったりしていきます。

ひもを使った動きでは、どちらがリードしていくかを決めて、
言葉なしで動いていきました。
引っぱりあったり、輪をつくってくぐったり、ひもで形をつくっていったり・・・
岩渕さんとアシスタントの関かおりさんの見本を見てから動いてみると、次々に新しい動きが出てきました。
気が付いたら、ひもが合体して大きな風車のように!

相手を粘土のようにこねて、かたちをつくる動きにも挑戦!
指先を一本いっぽん繊細に作ることもあれば、上体を大きく変えて粘土を立ち上がらせることも!
子どもたちは粘土になるのも、つくるのも、真剣でした。そして、“大人粘土”をこねるのもとても楽しそうでした。

次回の「からだでおしゃべり」もお楽しみに!


ぞうしがや こどもステーション

9/26(土)は「読んで遊んでえほんの会」でした!

えぽんずのヒーコさん、カーコさんと一緒に、からだを動かしたり、手作りシェイカーを鳴らして参加したり、いろんな物語の中であそびました。

ポケットが登場人物の物語では、会場のあっちこっちにポケットが出かけました!木にひっかかったポケットに、鳥がやってきて・・・

このあと、このポケットは子どもたちのところにも遊びに来たのでした。

この日は、えぽんずさんが描いてくれた絵がこんなにいっぱい!参加している皆さんも、この登場人物の動物になる場面がありました。

次はどんな物語に出会えるかな?お楽しみに!


ぞうしがや こどもステーション 

https://www.children-art.net/zoshigaya-ksta/

9/22(火祝)は「さくちゃんと親子でうたおう!」でした。

今日は、アーティストの小津準策さんがつくった「もりのなか」という
オリジナル曲を歌いました!

森のなかで出会う、いろいろな動物の鳴き声を子どもたちと
コール&レスポンスで歌っていきます。
ライオンの部分では、ライオンとして歌う人、ライオンを恐がる人、
というように、自分の好きなように鳴き声を歌いました。
森の中でライオンに合ったら、そりゃびっくりしますもんね!

楽器を持って、歌いながら鳴らしたり、散歩をしているように動いたり、
知ってる曲もはじめての曲も、ピアノの音をからだで感じて楽しみました!


ぞうしがや こどもステーション
https://www.children-art.net/aws/zoshigaya/

9/6(日)は「岩渕貞太のからだでおしゃべり」でした!

今日も親子で、からだを使ったおしゃべり=コミュニケーションをたくさん楽しみました。言葉を使わない分、相手の動きや表情をよく見ながら、ペアワークをしていきます。

まずは、アーティストの岩渕貞太さん、アシスタントの関かおりさんが、見本の動きをやってみると、子どもたちはその動きをじっと見つめて、時には笑いが起きます。

「鏡」の動きでは、親子ペアが向かい合って、一人が鏡の前にいる人、もう一人が鏡に映った人にチャレンジ!

寝っ転がったり、距離が離れたり近くなったり、「そんな動きできないよ~!」とつい声が出てしまうことも!

ひもを使ったペアワークでは、一本のひもを通して相手がどんな動きをしたいと思っているのかを想像しながらあそびます。

引っ張ってみる。巻きつけてみる。ひもの上を綱渡り状態で歩いてみる。

誰かの上をひもが通り越していったり、思わず手から離れてしまったり、ペアで持つと思いがけない動きが出てきて、大笑い!

最後はひもが増えていって、アーティストも加わりながら部屋を大きく使って動きました。



ぞうしがや こどもステーション