親子で楽しむえんげきシアターArt Workshop

ノンバーバル影絵劇2本立て
『食いしんぼう猫ミミの冒険』『影のカーニバル』
影絵カンパニー“望ノ社”による、オリジナルの影絵劇2作品をお届けします。客席の目の前で影絵を操りながら、特定の言語に頼らない物語の展開は、子どもから大人まで創造力をかき立てられるはず!
色彩豊かな光と影の世界を、親子で楽しんでみませんか?
『食いしんぼう猫ミミの冒険』
とっても食いしんぼうなネコ、ミミ。世界中のおいしい食べ物を求めて、とうとう人間の世界へとび出した。まるでアニメーションのような、色彩あふれる影絵劇でお送りする、ゆかいなネコの冒険物語。
『影のカーニバル』
動物たちのサーカスをテーマにした物語を、サン=サーンスの名作クラシック「動物の謝肉祭」にのせて、ノンバーバルでお届け。曲ごとにどんな動物たちが登場して、どんなお話を展開するのか、想像しながら観ていただきたい作品です。
脚本:ダニエル ウィッシーズ
演出、影絵美術:矢内 世里
出演:望ノ社(ダニエル ウィッシーズ、矢内 世里)
- 日時
-
受付中
2025/3/16(日)
1回目 11:00~11:45
2回目 14:00~14:45(午前と午後で同じ内容を2回行います。各回要申込、入れ替え制)
- 場所
-
ぞうしがや こどもステーション ≫ アクセス
- 対象
3歳から小学生くらいの子どもとその家族
- 参加費
親子1組(大人1名・子ども1名)につき800円/1回(家族1名追加ごとプラス200円)
※当日精算- 定員
各回15組(要予約・先着順)
- お申込
-
ご家族ごとにお申込みください。
アーティスト
望ノ社/影絵カンパニー
他で類を見ない「生で観るアナログ映画」を創り出す影絵カンパニー。カナダ人と日本人アーティストを中心に活動し、これまで世界8か国50都市以上で公演を行う。カナダ国営放送局CBCで五つ星レビューが掲載されるなど、公演内容は海外でも高く評価されている。
『3びきのやぎのがらがらどん』
(音あそびワークショップ25分+上演およそ35分)
有名なノルウェーの昔話「三びきのやぎのがらがらどん」に、剥き出しのエネルギーで挑む3人の俳優達。
荒唐無稽、てんやわんやの展開に会場は大人も子どもも大騒ぎ!
上演前には舞台音楽家の棚川寛子さんによる音あそびワークショップもおこないます。
脚本:守山真利恵
美術:深沢襟
出演:三島景太、森山冬子、吉見亮
テーブルシアター支配人: 棚川寛子(舞台音楽家)
※テーブルシアターは、3人の舞台俳優が芝居に、歌に、演奏にと、盛りだくさんでお届けするミニシアターライブです。
- 日時
-
終了
2024年12月1日(日)
1回目 11:00~12:00
2回目 14:00~15:00※いずれの回も、音あそびワークショップ25分+上演およそ35分
※午前と午後で同じ内容を2回行います。各回要申込、入れ替え制 - 場所
-
ぞうしがや こどもステーション ≫ アクセス
- 対象
3歳から小学生くらいまでの子どもとその家族
- 参加費
親子1組(大人1名・子ども1名)につき【800円/1回 (家族1名追加ごとプラス200円)】
※当日精算- 定員
各回15組(要予約・先着順)
- お申込
-
このイベントは終了しました。
アーティスト
棚川 寛子/舞台音楽家
舞台音楽家・演劇音楽家。
演劇作品の音楽を作曲し、俳優への演奏指導と併せて行うスタイルで活動している。
宮城總氏演出の作品の音楽を多数担当。
パントマイムと音楽で送るお話
『ふしぎなカバン』
パントマイミスト“金子しんぺい”がお送りする、パントマイムのお話。
あるところに、ふしぎなカバンが落ちていました。そこからヘンテコなものいっぱいがでてきて・・・!?
見えないかべ、ロープ、止まっちゃうカバン、そして鳥に大変身!ドタバタコメディ劇の決定版。齋藤ちゃくらによる楽器の生演奏でお届けします。
子どもから大人まで、親子で楽しめる作品です。想像力を使ってお楽しみください!
出演:金子しんぺい
音楽:齋藤ちゃくら
- 日時
-
終了
2024/7/6(土)
1回目 11:00~11:45
2回目 14:00~14:45(午前と午後で同じ内容を2回行います。各回要申込、入れ替え制)
- 場所
-
ぞうしがや こどもステーション ≫ アクセス
- 対象
3歳から小学生くらいの子どもとその家族
- 参加費
親子1組(大人1名・子ども1名)につき800円/1回(家族1名追加ごとプラス200円)
※当日精算- 定員
各回15組(要予約・先着順)
- お申込
-
このイベントは終了しました。
アーティスト
金子しんぺい/パントマイミスト
1988年東京生まれ。パントマイムを清水きよし氏に学ぶ。パントマイムを基軸としたパフォーマンスは子どもから大人まで年齢や言葉を超える。大道芸やイベント出演、パントマイム1人舞台の上演、ノンバーバルパフォーマンス等に出演。
齋藤ちゃくら/ミュージシャン
新潟県出身。大学時代にジャズに出会ったことをきっかけに、卒業後ミュージシャンのサポートや舞台音楽などのピアノやギターの演奏、作曲に携わる。2019年、拠点を埼玉県日高市に移し、本格的に作曲と演奏活動を開始。