0622 (23) (640x480).jpg
梅雨でたくさん雨が降るのも、畑づくりにとっては天からの恵み。雨降って地固まると言いますが、植えたばかりの頃はふわふわと浮いているような苗も、雨が降るとがっしりと根を張るようになり、ぐんぐんと上に成長していきます。そして日が差せば一気に大きく育ちます。春は乾燥がひどくて、掘っても掘っても土がサラサラの状態でしたが、梅雨のおかげで、土が良好な状態になっているからこその恵みです。
2週間おきに実施しているワークデー。朝一で大根チームのオヤジさんたちが育てている大根と小カブの間引きをしました。ぎゅうぎゅうに育っていたので、あれもこれも抜いているうちに山のような収穫に!ちょうど午前中はずっと雨降りの予報だったので、畑仕事は午後からにしようと決めて、ランチメニューを考えたり、ニンニクをぶら下げたり、エコバックを作ったりして午前中を過ごしました。
0622 (3) (640x480).jpg20140622(42) (640x480).jpg
今回のランチメニューは下記の通り。
☆大根おろしとツナの和風パスタ
つけあわせ 間引き小カブの炒め煮
これが絶品でした。青首大根のピリピリした辛さとツナが絶妙なコンビネーションを創り出して、夏にぴったりのメニュー。毎度その日の収穫を見て「こんなのにしようか」「こうしたらいいかも」と、メンバーとスタッフがアイディアを出し合ってできていくメニュー。今回は大学生のボランティアスタッフHくんの発案でした。誰が決めるともなくことが決まっていく即興的な料理は、その場に居ると不思議な気持ちよさがあります。即興のライブを聴いているような、危うさと大胆さというのか。。。小カブの炒め煮は、ご飯が欲しくなる一品。持参したおにぎりにつめて食べている子を見て、みんな「おいしそう!!」。
0622 (7) (640x480).jpg
0622 (22) (640x480).jpg
ゆっくりとランチを楽しんでいるうちに雨は上がり、2時ごろから外で作業を始めました。プチトマトの収穫、きゅうりの支柱たて、バラの剪定や黄色くなった葉っぱの摘み取り。モロヘイヤのまわりにはたくさんの雑草の芽が出ていたのでそれらを取り除くと、モロヘイヤの行列がくっきりと浮かび上がりました。グリグリでは、雑草にも土を改良する働きがあるという考えのもとに、むやみやたらに雑草を抜いたりはしません。しかし、栽培中の植物のまわりの雑草を抜くと、きれいな花や葉っぱがたちまち映えてくるのは確かです。バラとフェンネル、トマトとニラとネギ、ホップとネギ。色々な共生で成り立つこの畑は、まるでグリグリそのものを象徴しているかのようです。
色彩豊かなシーズンはもう少し。今が一番畑がきれいな季節です。
0622 (33) (640x480).jpg0622 (35) (640x480).jpg0622 (40) (640x480).jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Post Navigation