★『お祭りやろう!』ワークショップ六日目★
今日はおまじないの衣装づくりの続きをしました。表面には模様や文様をペンで描きました。なかには、目が分からないようにたくさんの目を描いたり、じぶんの着ている姿を描いて、どこにじぶんがいるのかを紛らわせるような模様を描いている子もいました。描いたりするのは特に楽しいようで、描き悩むこともなくインクがなくなるまで描いていました。頭のてっぺんにつくる分身は、じぶんの身体の一部や身につけているものを少しくっつけたりしてじぶんになるべく似せてつくりました。ある程度できたところで、衣装の上から着物の帯を巻いて、その姿で動いてみたりしました。
昼休憩
休憩後は、本番のお祭りのことについての話をしました。劇やダンスは何を見せているのか、人に見せるって何だろう、という問いかけと、大事なのは”違う世界をつくる”ということ、本番という時間は、練習や他の時間とは異なる時間、異なる空間なので、神さまを呼ぶという行為をすることと繋がっているといった話でした。
その後は、おまじないを考えたグループに分かれて、そのおまじないを、もっと広い範囲に向けたものに変えました。昨日考えた手順をベースにしながら、より効果的になるように工夫をしました。
順番におまじないをホールの真ん中で発表しました。
●おまじない1
[呪文]9Kへアカモン “9”…棚の段数、“K”…神の頭文字、“ヘア”…髪の毛の仕掛け、“カモン”…呼ぶ
[手順]はじめに手で拍子をとってから、今度は足で拍子をとります。呪文を唱え、ポーズをしながら一歩ずつ歩きます。死んだふりをしてから、起き上がると同時に紙袋で作ったお面をかぶり顔を隠します。起き上がると、大きな声を出したり、うめき声をあげたり、走りまわったりします。手で拍子をとりながら、再び真ん中に集まります。
●おまじない2
[呪文]ガラガラガラガラガラ(息が続くまで)ガッチャン
[手順]神さまを呼ぶ為のしるしをからだのどこかに貼っておきます。次に「私たちは人間です。悪いことはしません。」と言って、“神さまメガホン”でみんなで呪文を息が続くまで唱えます。最後に、「神さまおいで?」と言います。
●おまじない3
[呪文]にうよすまえあにまさみか
[手順]魔方陣のかかれた紙を床に置いて周りを囲みます。ゆっくりと周りを歩きながら、呪文を唱えます。一回呪文を唱えるごとに、持っている人型を魔方陣の中へ落としていきます。全員分の人型を落とすまで続けます。
●おまじない4
[呪文]神さま天使出ておいで
[手順]最初に大縄跳びをします。跳ぶ瞬間に、一人目は“神さま”二人目は“天使”三人目は“出ておいで”と言います。次に、大縄のそばに置いてある、お絵描きおまじないの紙等の上に1人が立って、大縄を跳んでいる子のタイミングに合わせて、呪文を唱えます。それを人数分繰り返します。
おまじないの振り返りをしながら、明日に向けて、じぶんの得意技を披露しようというお話がありました。
記事:平野さりあ